アースシールで床の下処理をしている様子をお届けしまして、床は、なんとか貼れそうな臭いがしてきました!
で、先に床を貼っちゃうと、天井、壁を作ってる時に汚れてしまうので、一旦、床はOKとして、壁と天井を工事してきます。
工事と言っても、今回は、天井の穴空いてる部分は埋めて、壁も軽くした処理をして、ペンキを塗ってよしとします!
壁がですね…コンクリート壁なんです…前の方はそこに白のペンキ塗って感じで、さらに、おくの壁は凹凸がある壁…古い倉庫とかにありそうな感じの。こいつは、まあ、塗ってよしとしようと!壁作る手もあったんですが、今回は時間もないのでスルー。
では、いきます!
なんで、こんなところにわざわざ壁紙貼ったんだよ…怒
っていうのがですね、入り口は言って右の壁、こちら!
問題の壁はこちら、上半分は、普通の賃貸にあるような白い壁紙がわざわざ貼ってあります…全然きれいじゃないし。。。
下半分は、木目調のシートが…。
とりあえず、剥がします。
そして、剥がしたら…見事に、壁紙ののりと裏側の紙というか、壁紙半分残る…
こいつの上からペンキ塗るのは、さすがに、絶対に表面が凸凹して汚いやつ…
こんな感じ…ベージュなのが、壁紙の残りの紙とノリ…ちょっと、削ってみたけど、これどんだけ時間かかるねん…
薬剤で溶かしちまうか…サンダーでがが~っといくか…シール剥がしとかでどうこうできるレベルではありません泣
どうしたかというと、スクレーパーでひったすら剥がしました…ゴリゴリゴリゴリ…手動で。
上の写真の右下に、大根スライスみたいな、カスのごみが見えると思いますが、こちらが、壁紙の残り紙とのりと、ぺりぺり剥がれてきたペンキです。
これは、1個持っとくと本当に便利なので、是非、道具箱に仲間入りして下さい。
これでひたすら、うすくスライスして削り落としました 半日くらいやったかな(笑)
その結果がこちら!下半分は、まあ、特に汚くないので、これでよしとしました。
それでは、じゃあペンキ塗るぞ~ってことで、床をマスキングして
とりあえず、天井、壁、ひたすら、ペンキの白で塗ってきます。今回使ったペンキは、こちら
ペンキは、ローラーのはけを使って塗ってきます。ホームセンターで普通に売ってます。
天井は、どうするかというと、ローラーの手を持つところの下ですが、ネジ穴が開いてます、そこに、こういうポールを差し込むと長くなります!ので、高い部分と、天井は、それで塗っていきます。
天井なんですが、塗ってくと、どんなに気を付けても多少は、垂れますし、ペンキ飛びます。足元は、こんな感じになります。これは想定内。
なので、100均のシャワーキャップに、ゴーグル、マスクで、完全防備!
アフターは、こんな感じ。
これは乾いてないので、むらがあるように見えますが、乾くと、ムラはなくなって馴染みます!白から白なので、分かりづらいんですが、薄汚れた壁や天井が見違えるようになりました。
なんというか、白が光ってる!
徐々に、進んできました。
次回は、左右の壁は、白じゃなくて別の色にしてアクセントウォールにしますので、そこを塗ってきます!
重労働の後は、やはりビールにスイーツ
今日の現場飯?は、荒川区 三ノ輪 にある、鉄分補給にはもってこいの鉄ちゃんの溜まり場!?なのかな、の、都電屋さん(都電カフェ)でケーキ。
都電屋さん(都電カフェ)は、けっこうな大箱の三ノ輪には珍しいおしゃれなカフェです。でも、コンセプトは電車。Nゲージとかも置いてあったり、鉄道の標識とか、電車の椅子とか、キッズスペースにはプラレールがあったり、家族連れにもおすすめです。お酒も飲めるよ!生のパイントのハイネケンもある!おすすめです。
私、意外と、甘いもの好きなんです。男だけど。さあ、まだまだサロンの完成は遠い…頑張ります!